産経ニュース「子ども手当て」のeアンケートのページの担当者の対応がほほ笑ましい
「子ども手当」/「対象は日本居住者限定にすべき?」というアンケートを4月の頭に産経新聞が行い、「95%以上の国民が海外への子ども分も支給する事に反対している」という結果が産経新聞や色々なサイトに掲載されたのですが、当の産経ニュースのweb版ページでは、そのアンケート結果の掲載を頑なに拒んでいるようです。(笑)
アンケートページの
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100401/sty1004011126002-n1.htm
の「結果はこちら」をクリックすると、何故か昨年夏に実施された別のアンケート結果に飛ばすという小細工を以前しており、それに気づいた人達が修正するように連絡を入れたようですが、今現在は「存在しないページにリンクを貼る」という風にしてます。
「昔のアンケート結果は随時消去して言ってるのかな?」とも思いましたが、このアンケートより昔に行った別のアンケートは普通に結果のページが存在するという…。
1回目のリンク先ミスはともかく、2回目もリンクミスをするのはさすがにねぇ…。
1回目は別のアンケート結果に飛ばし、今度は存在しないページにリンクを貼るという姑息な事を繰り返して、「95%以上の国民が海外への子ども分も支給する事に反対している」という結果を見れないように必死に頑張り続けているこのwebページの担当者は一体何人なんでしょうね?
支給されないと困る国の人ですか?