« shade7・shade10レンダリング比較 | Main | デザエモンplus vs デザエモンkids »

03/21/2008

ファミ通に掲載されていた「ロケットスタジオ」の社訓・社風

週刊ファミ通1004号には、「ゲームメーカー年鑑2007」という付録が付いており、各メーカーにちょっとした質問をしてたりするのですが、その付録の中で「ロケットスタジオ」の社訓・社風が書かれていました。
以下の通りです。


社訓・・・「E=MC^2である。 E(エンターテイメント)とは、m(妄想)とc(こだわり)の二乗を掛けたものに等しい。」

社風・・・「基本的に自由で、服装はもちろん、デスクに自分の趣味のものを置いているスタッフもいます。最近、会議室にダーツボードを設置しました。」

ゲームファンへ向けてひと言・・・「遊んで楽しいゲームを皆さんにお届けするべく、スタッフ一同、日夜奮闘しております。これからもよろしくお願いいたします。」




「こだわり」とか言うわりには、PSPの海腹川背portableのバグには『こだわらない』んですね・・・。

「これからもよろしくお願いいたします。」との事ですが、カルドセプトサーガといい海腹川背ポータブルといい、ゲームファン的には「もう勘弁してください。」というのが正直なところではないでしょうか?
(個人的にも海腹川背はPS版をそのままアーカイブスで配信してもらいたかったです。)

海腹川背 Portable(2008年3月発売予定)
海腹川背 Portable(2008年3月発売予定)
おすすめ平均
stars誰も得をしないゲーム。
stars最強のコラボレーション
starsキャンセルしました
stars誰にもお勧め出来ない悪質な商品
starsよくないわ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« shade7・shade10レンダリング比較 | Main | デザエモンplus vs デザエモンkids »

Comments

The comments to this entry are closed.