« パラマウントさん… | Main | 映像が綺麗なだけでは意味がない。でも…… »

11/10/2007

参考にならない『最も参考になったレビュー』

忌火起草 特典 Blu-ray Disc「忌火起草 生誕編~メイキング オブ 忌火起草~」付き

アマゾンでの『忌火起草 』のレビューがすごいですね…。

良い評価にしろ、悪い評価にしろ、実際の購入者のレビューが「最も参考になったレビュー」のところに掲載されるならまだわかりますが、掲載されているレビューが三つとも発売前の勝手な前評価のけなしレビューばっかりというのは…。

おまけに、三つとも、「このレビューが参考になった」の得票数がめちゃくちゃ低いものばかり。
アマゾンの利用者からは「全然参考になってない」って判を押されています。

これのどこが 「最も参考になったレビュー」なのでしょうか…?
(この商品に対するまともなレビューなら他に色々あるのに。)

この『忌火起草』に限らず、意図的なネガキャンレビューが「最も参考になった」のエリアに掲載されている商品が他にもちらほらと見かけます。
(wiiのリモコンカバー同梱版本体とか、PS3の40GBブラックモデルとか、他にもソフトでいくつも……)
「このレビューが参考になった」の得票数も同じく微妙な感じで…。

「最も参考になったレビュー」って商品のトップページに目立つように表示されるため、商品の販売への影響も大きいと思います。
もうすこしamazon側でも「ただのアンチの中傷レビューを選んでしまってないか」どうかをチェックするべきだと思うのですが。

実際の購入者からの悪評価(正当な評価)ならともかく、アンチの中傷レビューでいたずらに販売数を減らして損をするのはアマゾンさん自身ですし。

|

« パラマウントさん… | Main | 映像が綺麗なだけでは意味がない。でも…… »

Comments

The comments to this entry are closed.