« May 2007 | Main | September 2007 »

08/29/2007

アニメ もっけ 公式サイト オープン

アニメ版『もっけ』の公式サイトがオープンしたようですね。

公式サイト


>姉妹を通して日本人が忘れかけている「大切なもの」を描くアニメ!

という宣伝文句に違和感が…。
そういう作品ではないのに…。

一部の設定などが変わっている事もあって、アニメ版『もっけ』は原作の漫画版とは別物になってしまいそうな予感…。

| | Comments (0)

08/18/2007

熊出没注意

PS3の鉄拳5ダークリザレクションでオンライン対戦をしまくる日々。
最近は熊(&パンダ)をメインに使って楽しんでいます。

ネット対戦だとお金がかかっていないからか、おおらかなプレイとなったりする事があったりしますね。
熊とパンダでまるで寸劇のような変な対戦になったり…。

ファイトマネーを貯めて全キャラ少しずつおかしな装備にしていくのも楽しいです。

| | Comments (0)

08/08/2007

アニメ版もっけ

アニメ版『もっけ』の絵が公開されましたが、作画が微妙ですね…。
結構作画崩れとかも起きそうな予感…。

おじいちゃんの髪の毛が増量されてるのはちょっと笑ってしまいました。
なんだか別人っぽい…。
静流の顔は…。

おばあちゃんが生きてるようで、絵だけでなく設定とかも一部改変してしまってるようですね。

好きな作品なので、もうちょっと技術力の高いスタッフを使って原作に忠実な感じで製作してもらいたかったです。
「実際のアニメが放送開始されたら絵は安定していた」とかならいいのですが、作画崩壊アニメの一つとして名前を連ね、原作の漫画版を知らない人に悪いイメージを持たれないか心配です。

せっかくのアニメ化がプラスに働かずにマイナスに働いたりしたらもったいないです。



↑原作の漫画は1巻の頃はともかく、それ以降は絵は安定して上手いです。

| | Comments (0)

今週のサンデーにマクガイバーが…



今週のサンデー(少年サンデー36・37合併号)の『魔王(原作:伊坂幸太郎、作画:大須賀めぐみ)』で、まさか「冒険野郎マクガイバー」の名前が出てくるとは…。
ジャンプの「ピューと吹くジャガー」でも冒険野郎マクガイバーがちょっとネタにされた事がありましたが、まさかサンデー掲載の漫画でもこの名前を目にするとは…。
おまけに今回は扱いが大きめで、漫画の主人公が窮地に陥って、マクガイバーのような気持ちになって「考えろ!!考えろ!!マクガイバー!!」って絶叫までしてたり…。

冒険野郎マクガイバーファンの自分にとってはなんともニヤリとするエピソードでした。
この海外ドラマを知らない人には、何の事だかわからなかったでしょうね。

| | Comments (0)

08/03/2007

鉄拳5ダークリザレクション オンラインをプレイ

PS3の『鉄拳5ダークリザレクション』のオンライン対戦パッチが配信開始されたので、早速パッチを購入して対戦三昧な日々を送っています。

ラグについては『ひどいラグがある時』『やや気になるくらいある時』『ほとんど気にならない時』の3タイプがありますね。
一番最後の『ほとんど気にならない時』の割合が多い感じで、なかなか快適に対戦できています。

「ちょっとだけプレイしよう」と思って夜10時に開始したはずが、気づいたら深夜の2時頃までプレイしてしまったり…。
ゲーセンだと何千円も飛ぶほど対戦しても、家庭用だとソフト代のみですんでるのがありがたいです。

日本中の様々な腕前の鉄拳プレイヤーと対戦し放題というのはかなり良いですね。
(たまに海外の方が紛れ込んでいたり…。昨日はカナダ人のアスカ使いと対戦しまくったり…。)
 
鉄拳ファンだとこのソフトだけで何万円分の価値があるのではないでしょうか?

|

« May 2007 | Main | September 2007 »