3Dモデル

2014年10月14日 (火)

3Dモデル:美容院用ハサミ

コミスタ、イラスタ、クリスタ用3D素材、「美容院用ハサミ」です。

 
可動式ではなく、開き具合が異なる5種類のハサミを用意しました。
 

Hasami141014a

「hasami141014a.zip」をダウンロード

ファイル名末尾がaのやつは、閉じた状態です。

ファイル名末尾がb,c,d,eとなっていくにつれ、どんどん開いていきます。

|

2014年9月13日 (土)

3Dモデル:移動販売車

コミスタ、イラスタ、クリスタ用3D素材「移動販売車」です。

 
公園などでたこ焼き、タイ焼き、クレープ、弁当などの販売をしているシーンなどにご利用ください。

|

2014年8月29日 (金)

3D素材:ポラロイドカメラ

コミスタ、イラスタ、クリスタ用3D素材「ポラロイドカメラ」です。

デジタルカメラ全盛のこの時代にはあまり登場する事がないかもしれませんが、「すぐに写真をプリントアウトして渡したい」というシーンや、犯罪事件などで鑑識が現場検証をするシーンなどに良かったらご利用ください。

Polaroid001

Polaroid002

Polaroid003

シャッターボタンなどがある裏側は作っていませんので、裏側が映らないようなアングル(正面方向から見たアングル)でご使用ください。

「polaroidcamera001.zip」をダウンロード

|

2014年7月 6日 (日)

3D素材:ラジカセ

コミスタ、イラスタ、クリスタ用3D素材「ラジカセ」です。

Radiocassette14070601

Radiocassette14070602

Radiocassette14070603

アンテナは伸ばしてあるのですが、不要な場合はアンテナ部分を3DLT後などに消去してください。

|

2014年6月29日 (日)

3D素材:ゲーム関係

ゲーム関係の3D素材は、以後はこちらのページかclipに追加していきます。

実在の物(ゲーム機やコントローラ)に似たような素材を作ったり、架空の物(本体、コントローラー)を作ってアップするかと思います。
(実在の物は、モデリングの都合上、本物と一部違う箇所があります)
 
 
昔のゲーム機(ファミコンやmkIII、スーファミ、メガドラ、PCエンジン、64、PS、サターン、ドリームキャスト、PS2、GC、xbox、ネオジオ、ゲームボーイ、ゲームギアなど)は問題ないと思いますが、最近のゲーム機の本体やコントローラーを漫画の中に軽々しく登場させると、「ゲーム業界の宗教戦争」に巻き込まれて、特定の人から叩き対象となる場合があります。
 
そういうのを回避したい人は、wii、wiiU、PS3、PS4、xbox360、xbox ONEなどの本体やコントローラーは漫画の中では登場させず、全て架空の物でごまかした方がいいと思います。
 
本来は、誰がどのゲーム機を好きかなんて、そんなの本人の勝手なのですがね。
 
 
・以下は2014年6月29日追加分です。
新世代機三機種のコントローラーを追加。
Ps4con01

「ps4con01.zip」をダウンロード

PS4コンです。

モデリングの都合上、実物と違ってスライドパッド上部が浮いた感じになっていますので、その箇所は作画時に修正してください。

Ps4con02

トゥーン時にあちこち線が出るよう、ちょっとトリッキーなモデリングをしています。
アングルによっては実物と形がだいぶ違っている場合があります。

Ps4con03

LR辺りはわりと適当にモデリングしていますし、底面(裏側)はまともに作っていません。

Ps4con04

Ps4con05

Wiiucon01

「wiiucon01.zip」をダウンロード

wiiUゲームパッドです。

Wiiucon02

Wiiucon03

これも背面は実物と違ってコブを省略しています。

Xboxcon01

「xboxcon01.zip」をダウンロード

xbox ONEのコントローラーです。

Xboxcon02

真上からの画像はまぁまぁいけると思うのですが・・・

Xboxcon03

肩辺りは本物とだいぶ違うと思います。

Xboxcon04

背面も、他のコントローラー同様まともに作っていません。

 

 

・以下は2014年7月3日追加分です。

Controller14070201

Controller14070202

「controller140702.zip」をダウンロード

架空のゲームコントローラーです。

Gamemachine14070201

Gamemachine14070202

「gamemachine140702.zip」をダウンロード

架空のゲーム機です。
前面左側の穴二つはUSB端子です。

 

・以下は2015年4月9日追加分です。

Famicomcon1001

Famicomcon1002

ファミコンの1Pコントローラーです。
目分量でモデリングしました。

「famicomcon1.zip」をダウンロード

Famicomcon2001

Famicomcon2002

こちらは2Pコントローラーです。 

「famicomcon2.zip」をダウンロード

 
ファミコン本体は、またいつか時間が取れた時に作る予定です。
いつになるかわかりませんが。
(先に、他の人が作ってくれるかも?と期待・・・)

追記・結局四時間くらいかけてファミコン本体の方も作ってみました。
clipの方にアップしています。
(製作に時間がかかったため、有償素材となっています)

Ps1big

Ps102big

作りやすそうだったので、PS1本体を作ってみました。
ディスクトレイの蓋にあるロゴを描きやすいよう、二箇所に四角のアタリをつけています。
ロゴ自体はご自身で描いてください。

本体の背面は作っていません。

「ps1.zip」をダウンロード

 

|

2014年6月11日 (水)

3D素材:バーベキューコンロ

コミスタ、イラスタ、クリスタ用の3D素材「バーベキューコンロ」です。

Bbqconr001001

ファイル容量がココログの制限(1MB)を越えましたため、容量の大きいファイルを掲載できる別館の方にアップしました。

こちらのページよりダウンロードしてください。

|

2014年5月18日 (日)

競技用ゴーグル

昔作って掲載し忘れていた競技用ゴーグルです。

Goggles001big1

3Dデータは以下よりどうぞ。

|

2014年2月16日 (日)

3Dモデル:ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)

コミスタ、イラスタ、クリスタ用3D素材、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)です。

幼稚園や自宅でのお遊戯や、小学校での音楽のシーンなどにどうぞ。

Pianica001big

 

 

「pianica001.zip」をダウンロード

横置きで使用する時は、パイプとマウスピースを描き足してください。

縦持ちで使用する時は、描き足すのはマウスピースだけとなりますが、横置き時と違ってマウスピースは細長い形にする必要があります。

|

2013年11月 6日 (水)

皿や容器、その他

台所や厨房用素材のページに皿を二つほど掲載したのですが、今後は、皿やコップ・その他の容器類を新規に追加する場合は、この「皿や容器、その他」のページに掲載する事にしました。

 

一つ一つ読み込むのは手間がかかって使い勝手が悪いため、こちらに掲載した物のうち、いくつかをまとめて、「卓上用皿セット」みたいな感じで、一つのシーンファイル(lwsファイル)にして、後日clipの方にもアップするかもしれません。

 

キーボードの「end」キーを押すと、ページ下部へ一気に飛びます。

 

 

・以下は2013年11月6日追加分です。

Cup001

「cup001.zip」をダウンロード

コップ その1です。

Daenzara001

「daenzara001.zip」をダウンロード

ファイル名の通り、楕円型のお皿です。
カレーなどに。

Donnburi001

「donnburi001.zip」をダウンロード

どんぶり その1

Donnburi002

「donnburi002.zip」をダウンロード

どんぶり その2

Hirazara001

「hirazara001.zip」をダウンロード

平皿

Kozara001

「kozara001.zip」をダウンロード

小皿 その1

Kozara002

「kozara002.zip」をダウンロード

小皿 その2 角が丸い四角皿

 

Kozara003

「kozara003.zip」をダウンロード

小皿 その3 円形

Kozara004

「kozara004.zip」をダウンロード

小皿 その4

Kozara005

「kozara005.zip」をダウンロード

小皿 その5 (その4の口を面取りしたもの)

Kozara006

「kozara006.zip」をダウンロード

小皿 その6

Oozara001

「oozara001.zip」をダウンロード

大皿

Owann001

「owann001.zip」をダウンロード

お椀 (みそ汁などに)

Saradabowl001

「saradabowl001.zip」をダウンロード

サラダボウル

 

Sonohoka001

「sonohoka001.zip」をダウンロード

その他 その1 (魚や刺身、焼鳥など)

Sonohoka002

「sonohoka002.zip」をダウンロード

その他 その2 素麺のガラス皿をイメージして作ったものです

Sonohoka003

「sonohoka003.zip」をダウンロード

その他 その3 素麺のつゆ皿をイメージして作ったもの

Sonohoka004

「sonohoka004.zip」をダウンロード

その他 その4 これも魚皿とかそういったやつです

Sonohoka005

「sonohoka005.zip」をダウンロード

その他 その5  つけもの皿です

Tray001

「tray001.zip」をダウンロード

トレー  社食や学食用に

Tyawann001

「tyawann001.zip」をダウンロード

茶碗 その1

Tyawann002

「tyawann002.zip」をダウンロード

茶碗 その2

Tyuuzara001

「tyuuzara001.zip」をダウンロード

中皿 その1

Tyuuzara002

「tyuuzara002.zip」をダウンロード

中皿 その2

Tyuuzara003

「tyuuzara003.zip」をダウンロード

中皿 その3

Tyuuzara004

「tyuuzara004.zip」をダウンロード

中皿 その4 (サラダやシチューなどに)

Tyuuzara005

「tyuuzara005.zip」をダウンロード

中皿 その5 (これもシチューなどに)

Yunomi001

「yunomi001.zip」をダウンロード

ゆのみ その1

Yunomi002

「yunomi002.zip」をダウンロード

ゆのみ その2

Set001

「set001.zip」をダウンロード

セット その1

上記の皿からいくつかをまとめて一つのファイルにしたもの。
固定されているため、それぞれの皿の位置調整はできませんが、社食や学食のシーン向けにお手軽に使えると思います。

Set002

「set002.zip」をダウンロード

セット その2

こういった感じで、単品だけでなく、複数の皿をまとめて一つのobjファイルにした「セット品」も、気が向いたら追加するかもしれません。

 

・以下は2014年5月11日追加分です。

和食料理向けに作った色々な皿・容器です。

All2wazara

今回は複数のファイルを一つにまとめてアップロードしています。

容量が、このココログのアップロード制限(1MB)を少し越えたため、以下の別館の方にアップしました。

http://haihusyobekkan.seesaa.net/article/396783789.html?1399786553

 

 

・以下は2015年11月12日追加分です。

 

Funamoriyouki001thum

舟盛用の容器です。

「funamoriyouki001.zip」をダウンロード

 

 

|

2013年10月28日 (月)

3Dモデル:電動カート

コミックスタジオ、イラストスタジオ、clip studio paintシリーズ用3Dモデル「電動カート」です。

足腰の弱ったお年寄りがよく外出の際に利用している乗り物です。
高齢化が進んでいるためか、最近は電動カートに乗って移動するご老人を近所でもよく見かけるようになりました。

外見はバイクと似ていますが、車道ではなく歩道をゆっくりと走行する物ですのでご注意ください。
お店によっては、カートに乗ったまま店内を移動して買い物可能なところもあるようです。

座席上部にはヘッドレストをつけましたが、実際に人を描き足すと、結構頭がはみ出ると思います。

Denndoucart131028big1

Denndoucart131028big2

Denndoucart131028big3

Denndoucart131028big4

3Dデータは以下よりどうぞ。

「denndoucart131028.zip」をダウンロード

|

より以前の記事一覧