3Dモデル:美容院用ハサミ
コミスタ、イラスタ、クリスタ用3D素材、「美容院用ハサミ」です。
| 固定リンク
コミスタ、イラスタ、クリスタ用3D素材「ポラロイドカメラ」です。
| 固定リンク
ゲーム関係の3D素材は、以後はこちらのページかclipに追加していきます。
PS4コンです。
モデリングの都合上、実物と違ってスライドパッド上部が浮いた感じになっていますので、その箇所は作画時に修正してください。
トゥーン時にあちこち線が出るよう、ちょっとトリッキーなモデリングをしています。
アングルによっては実物と形がだいぶ違っている場合があります。
LR辺りはわりと適当にモデリングしていますし、底面(裏側)はまともに作っていません。
wiiUゲームパッドです。
これも背面は実物と違ってコブを省略しています。
xbox ONEのコントローラーです。
真上からの画像はまぁまぁいけると思うのですが・・・
肩辺りは本物とだいぶ違うと思います。
背面も、他のコントローラー同様まともに作っていません。
・以下は2014年7月3日追加分です。
架空のゲームコントローラーです。
「gamemachine140702.zip」をダウンロード
架空のゲーム機です。
前面左側の穴二つはUSB端子です。
・以下は2015年4月9日追加分です。
ファミコンの1Pコントローラーです。
目分量でモデリングしました。
こちらは2Pコントローラーです。
ファミコン本体は、またいつか時間が取れた時に作る予定です。
いつになるかわかりませんが。
(先に、他の人が作ってくれるかも?と期待・・・)
追記・結局四時間くらいかけてファミコン本体の方も作ってみました。
clipの方にアップしています。
(製作に時間がかかったため、有償素材となっています)
作りやすそうだったので、PS1本体を作ってみました。
ディスクトレイの蓋にあるロゴを描きやすいよう、二箇所に四角のアタリをつけています。
ロゴ自体はご自身で描いてください。
本体の背面は作っていません。
| 固定リンク
コミスタ、イラスタ、クリスタ用3D素材、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)です。
幼稚園や自宅でのお遊戯や、小学校での音楽のシーンなどにどうぞ。
横置きで使用する時は、パイプとマウスピースを描き足してください。
縦持ちで使用する時は、描き足すのはマウスピースだけとなりますが、横置き時と違ってマウスピースは細長い形にする必要があります。
| 固定リンク
台所や厨房用素材のページに皿を二つほど掲載したのですが、今後は、皿やコップ・その他の容器類を新規に追加する場合は、この「皿や容器、その他」のページに掲載する事にしました。
一つ一つ読み込むのは手間がかかって使い勝手が悪いため、こちらに掲載した物のうち、いくつかをまとめて、「卓上用皿セット」みたいな感じで、一つのシーンファイル(lwsファイル)にして、後日clipの方にもアップするかもしれません。
キーボードの「end」キーを押すと、ページ下部へ一気に飛びます。
・以下は2013年11月6日追加分です。
コップ その1です。
ファイル名の通り、楕円型のお皿です。
カレーなどに。
どんぶり その1
どんぶり その2
平皿
小皿 その1
小皿 その2 角が丸い四角皿
小皿 その3 円形
小皿 その4
小皿 その5 (その4の口を面取りしたもの)
小皿 その6
大皿
お椀 (みそ汁などに)
サラダボウル
その他 その1 (魚や刺身、焼鳥など)
その他 その2 素麺のガラス皿をイメージして作ったものです
その他 その3 素麺のつゆ皿をイメージして作ったもの
その他 その4 これも魚皿とかそういったやつです
その他 その5 つけもの皿です
トレー 社食や学食用に
茶碗 その1
茶碗 その2
中皿 その1
中皿 その2
中皿 その3
中皿 その4 (サラダやシチューなどに)
中皿 その5 (これもシチューなどに)
ゆのみ その1
ゆのみ その2
セット その1
上記の皿からいくつかをまとめて一つのファイルにしたもの。
固定されているため、それぞれの皿の位置調整はできませんが、社食や学食のシーン向けにお手軽に使えると思います。
セット その2
こういった感じで、単品だけでなく、複数の皿をまとめて一つのobjファイルにした「セット品」も、気が向いたら追加するかもしれません。
・以下は2014年5月11日追加分です。
和食料理向けに作った色々な皿・容器です。
今回は複数のファイルを一つにまとめてアップロードしています。
容量が、このココログのアップロード制限(1MB)を少し越えたため、以下の別館の方にアップしました。
http://haihusyobekkan.seesaa.net/article/396783789.html?1399786553
・以下は2015年11月12日追加分です。
舟盛用の容器です。
| 固定リンク
コミックスタジオ、イラストスタジオ、clip studio paintシリーズ用3Dモデル「電動カート」です。
足腰の弱ったお年寄りがよく外出の際に利用している乗り物です。
高齢化が進んでいるためか、最近は電動カートに乗って移動するご老人を近所でもよく見かけるようになりました。
外見はバイクと似ていますが、車道ではなく歩道をゆっくりと走行する物ですのでご注意ください。
お店によっては、カートに乗ったまま店内を移動して買い物可能なところもあるようです。
座席上部にはヘッドレストをつけましたが、実際に人を描き足すと、結構頭がはみ出ると思います。
3Dデータは以下よりどうぞ。
| 固定リンク
3Dモデル 3Dモデル(一覧) その他 コミスタの3D機能への要望 ジャンクパーツ・テスト製作 モデル製作メモ 画像素材 素材追加のお知らせ