3Dモデル:キャスターB
キャスターBです。
前にアップしたのとは別のタイプのデザインのキャスターを作ってみました。
「3D下描き」で稜線箇所に輪郭線が出るようにパーツ分けしてあります。
(3DLTだと線がうるさくなるかも・・・)
ストッパー(らしきもの)も一応付けてあります。
↑ストッパーパーツの側面にちょっと不要な線が出てしまってますね・・・。
↑「ストッパー」のパートを選択して非表示にする(パート名の左の青い立体をクリックする)と、こんな感じです。
「陰影無し」で輪郭線のみ表示。(輪郭線の太さは0.3mm)
タイヤやカバー部分のパート分けした箇所の境界部分は、やはり線が二重になってますね。
(パート分けしないと逆に線が表示されなくなってしまいますが・・・。)
これも単体ではあまり役に立たないでしょうが、後日パーツを付け加えてカート(荷台)などを製作予定です。
3Dモデル「キャスターB」のダウンロードは以下よりどうぞ。
「caster002_007c2.shd」をダウンロード
| 固定リンク