« 製作メモ:接地時や交差時の輪郭線 | トップページ | 3Dモデル:スチールラック »

2008年6月28日 (土)

3Dモデル:台車A

コミックスタジオ用3Dモデル「台車A」です。

Daisya001

以前作成した「キャスターB」を組み込んであります。
前部のキャスターにはストッパー(らしきもの)は無し。
後部のキャスターにはストッパーありとなっています。

Daisya002

Daisya003

Daisya004

Daisya005

裏面は特に作りこんでません。

Daisya006

後部のアップ

Daisya007

↑「3D下描き」で輪郭線のみで表示した場合はこんな感じ。

3Dモデル「台車A」のダウンロードは以下よりどうぞ。

「daisya001_005f2a.shd」をダウンロード

ハンドルのつけ根部分に回転ジョイント一つ、あとキャスターは四つとも回転ジョイントを仕込んでありますが、コミックスタジオ内ではshadeの回転ジョイントは残念ながら機能しません。
ハンドルやキャスターを回転させたい場合は、shadeに読み込んでから、回転ジョイントのスライダーを操作してください。

以下のデータはあらかじめ回転ジョイントを操作したデータです。
shadeをお持ちでない場合は、下記のデータも使いわけると良いでしょう。


「daisya001_005f2b.shd」をダウンロード

↑前部のキャスターを左方向へちょっと回転させたもの
以下のような感じに。

Daisya008




「daisya001_005f2c.shd」をダウンロード

↑これはハンドル(取っ手)をたたんだものです。
前部のキャスターは適当に回転させてあります。

以下のような感じです。

Daisya009

Daisya010


Daisya011

|

« 製作メモ:接地時や交差時の輪郭線 | トップページ | 3Dモデル:スチールラック »